鹿児島の塾口コミ掲示板
精良な授業内容で週1回75分授業 - yasu
2016/06/19 (Sun) 12:24:07
1教科、週1回、1対1のマンツーマン75分授業、月謝制で極めて精良な授業内容であれば、月額どのくらいの料金まで払いますか?対象は中学~高校(浪人生)とします。
Re: 精良な授業内容で週1回75分授業 - 通りすがり
2016/06/19 (Sun) 15:18:46
鹿児島だとせいぜい月額1万くらいではないでしょうか
なかには成績が上がるんであればいくらでも・・というお金持ちの不出来な子を持つ親もいるようです
Re: 精良な授業内容で週1回75分授業 - 沢子
2016/06/20 (Mon) 19:08:33
内容が確実に良ければ3万円くらいは払います。
Re: 精良な授業内容で週1回75分授業 - みはじ
2016/06/22 (Wed) 19:59:44
本当に役立つ授業なら1コマ1時間でも10000円くらいの価値は十分ありますね。1コマ2時間の授業であっても箸にも棒にも掛からぬ内容(聞いててあくびが出る、早く終わらないかなと思わせる授業)であれば1円も払いたくないし、逆に時間を返して欲しいと思います。
Re: 精良な授業内容で週1回75分授業 - jk
2016/06/27 (Mon) 08:55:12
ピアノレッスンで 1時間8000円というのは聞いたことはります 有名な先生のマンツーマンだそうです
Re: 精良な授業内容で週1回75分授業 - おろち
2016/06/28 (Tue) 11:47:45
バイオリン関係も有名な先生にマンツーマン指導を受けるとなるとそのくらいの料金かそれ以上だそうですね。
Re: 精良な授業内容で週1回75分授業 - 匿名
2016/07/08 (Fri) 11:24:17
鹿児島の場合は質より格安な料金を重要視している人が多いのではないでしょうか 本物志向があまりない県民性だと感じます だから見た目ちょっと高級感あって、そこそこの料金でそこそこの授業内容の塾が流行っていると思われます
Re: 精良な授業内容で週1回75分授業 - 山田
2016/08/14 (Sun) 11:20:55
今息子が通ってる塾は手頃な料金なのですが、効果はほとんど感じられません。それを考えると大損している感じです。効果が見込めるのであれば少々高くても損はしないと考えるようになりました。ちなみにこの夏で転塾を予定しています。いい塾があれば教えて頂きたいです。。
Re: 精良な授業内容で週1回75分授業 - 999
2016/08/26 (Fri) 13:26:42
鹿児島でも上を目指している親子は情報を得るためのアンテナも広いし常にその手の情報を得る努力もしています。本当に精良な授業内容であればお金は関係ない人達でしょう。
Re: 精良な授業内容で週1回75分授業 - jk
2016/08/28 (Sun) 07:42:29
うちの塾には 他個人塾で1コマ1時間5000円の個人授業を受けている子がいます その教科はさすがに飛び抜けてますよ
Re: 精良な授業内容で週1回75分授業 - 通
2016/09/25 (Sun) 20:06:53
マンツーマンでカリスマ的講師だと1時間1万くらいは常識です。鹿児島はよくわかりませんが、近場の熊本だと1万未満はないです。
Re: 精良な授業内容で週1回75分授業 - 峰
2016/09/26 (Mon) 17:47:10
携帯、スマホ代には何も考えずに数万使って、教育費はケチるのが鹿児島県人の特徴だそうです。
Re: 精良な授業内容で週1回75分授業 - 通りすがり
2016/09/26 (Mon) 20:21:28
それは聞いたことがあります 通信し難い地域性で、その利便性にかなりの価値を見出したからでしょうか
Re: 精良な授業内容で週1回75分授業 - リーチ
2016/10/05 (Wed) 14:11:06
最初に削るのが教育費だそうです
Re: 精良な授業内容で週1回75分授業 - 伊丹
2016/10/07 (Fri) 07:26:25
鹿児島も物価が上がってきましたね 教育熱心なご家庭ではまだまだ教育費にはお金を掛けてると感じますよ。
Re: 精良な授業内容で週1回75分授業 - おにぎり
2016/12/23 (Fri) 17:36:43
今思うと本当に安物買いの銭失いで低料金の塾の授業は全部やはりその価格並でしたね。極端な話、自習した方がマシでお金を払う意味はなかったと後悔してます。やはりそれなりの授業であれば料金もそれなりに高いわけで、世の中はうまく出来てます。塾選びは慎重にしましょう。
Re: 精良な授業内容で週1回75分授業 - 匿名名無し
2016/12/26 (Mon) 14:38:48
携帯やスマホにはつい使いすぎてしまいますからね。
あとはどこを削るの?って話になりますが九州の人は
教育費は最後まで削らないのかな?
Re: 精良な授業内容で週1回75分授業 - ★
2016/12/26 (Mon) 17:12:02
鹿児島の人は最初に教育費を削る傾向があると聞いたことがあります。
Re: 精良な授業内容で週1回75分授業 - セブン
2017/05/24 (Wed) 17:32:13
1教科を専門的に教えている塾(対象:中学生)週1回75分で月謝5万くらいの塾であれば名古屋にありました。精良な授業が前提ですが、講師が変わって瞬く間に潰れました・・
Re: 精良な授業内容で週1回75分授業 - 雷
2017/07/01 (Sat) 08:47:12
鹿児島だと1時間6000円くらいが限界のような気がします。
Re: 精良な授業内容で週1回75分授業 - 未来
2017/07/01 (Sat) 21:39:32
ためになる授業ならお金は多少高くても納得、満足出来ると思います
Re: 精良な授業内容で週1回75分授業 - 愛甲
2017/08/18 (Fri) 21:14:20
熱心に説明してくれて、しかもその説明がわかり易い講師さんなら高い授業でも払う価値があると思います。そんな講師さんはめったにいませんけど(;_;)
Re: 精良な授業内容で週1回75分授業 - 花
2017/08/19 (Sat) 22:02:42
高いだけで中身がさっぱりということもありますよ
鹿児島はわかりませんが、。
Re: 精良な授業内容で週1回75分授業 - kaori
2017/08/21 (Mon) 18:25:58
愛甲さん、鹿児島市内ならそのような塾は知りませんが、そのような英語塾はありますよ。
Re: 精良な授業内容で週1回75分授業 - 錦織
2017/08/21 (Mon) 21:10:31
その手の数学塾は鹿児島市内にないでしょうか?
Re: 精良な授業内容で週1回75分授業 - カテキョ
2017/08/22 (Tue) 07:56:24
説明上手かわかりませんが天文館にマンツーマンの数学塾があるそうです
Re: 精良な授業内容で週1回75分授業 - jk
2017/08/22 (Tue) 14:07:04
その数学塾はカフェ兼数学塾って 珍しいスタイルの塾ですよね? 確か参考書とか宿題を生徒が持参して その質問に答えるって形だったようなレスを 見た記憶が微かにありますが
Re: 精良な授業内容で週1回75分授業 - 楓
2017/08/24 (Thu) 18:44:36
人生が大きく変わるキッカケになるような良い学び舎ってこの情報過多の時代でも少しずつしかその情報って漏れてこないものなんですね。不思議です。
Re: 精良な授業内容で週1回75分授業 - サー人
2017/08/25 (Fri) 10:15:17
受験が終わって卒業してしまったり県外に出るとどんな良い学び舎でも忘れ去られる運命なんですね
Re: 精良な授業内容で週1回75分授業 - izuru
2017/09/17 (Sun) 18:13:43
ただ高いだけの塾もありますのでそれ相応の授業内容かどうか確かめて入塾すべきですね
Re: 精良な授業内容で週1回75分授業 - よびん
2019/11/06 (Wed) 10:42:00
75分はちょっと長いかな?
集中力はやはり60分が限界w
Re: 精良な授業内容で週1回75分授業 - onigiri
2019/11/07 (Thu) 17:43:36
10分でも精良な授業なこともあるし2時間でも粗末な授業もある件
Re: 精良な授業内容で週1回75分授業 - 素通り
2019/11/09 (Sat) 10:39:37
確かに75分って中途半端な時間かな
45分ならわかるけど
Re: 精良な授業内容で週1回75分授業 - K
2019/12/19 (Thu) 08:08:08
鹿児島だと富裕層であれば金額に上限なしだろうし
そうでなければ2000円くらいかな
2000円でスレタイにある精良な授業は皆無だろうけど・・・
Re: 精良な授業内容で週1回75分授業 - ショップ99
2019/12/19 (Thu) 17:52:26
通常の授業なら1コマ50分1800円~2000円が妥当だろうね。
Re: 精良な授業内容で週1回75分授業 - Keiji
2021/06/06 (Sun) 16:35:35
鹿児島でもプロ家庭教師なら60分1万2000円くらいざらにいますよ 知ってる限りでは60分2万円が一番高いかな といっても医学部や法学部を目指している学生向けですけど プロ家庭教師でも当たり外れがあるので料金相応の担当講師を見つけるのは時間と手間を掛ける必要があります 特に英語は当たり外れが激しいです 英語と数学みたいに2つ以上の教科を1人で担当している講師はたいてい外れだとか とにかく講師の教える能力を見抜く千里眼もないとだいぶ損します
Re: 精良な授業内容で週1回75分授業 - J
2021/06/07 (Mon) 06:44:35
家庭教師だと授業料に加えて
入会金1万〜2万円
管理費3000〜8000円/ 月
保証金1.3万〜2万円/ 初回のみ
交通費500〜1500円/ 1往復
更新料1万〜2万円/ 年
教材費1〜5万円
が必要なので料金的にマン・ツー・マン授業してくれる塾でプロ講師に習った方が現実的かもしれないですね。
Re: 精良な授業内容で週1回75分授業 - レゴ
2021/07/05 (Mon) 09:01:55
中学生以上で家庭教師だと月4回でも何だかんだで月額5万は超えてしまう。
Re: 精良な授業内容で週1回75分授業 - J
2021/07/06 (Tue) 06:42:31
家庭教師の90分の授業ははっきり言って長過ぎますね。
人間の集中力って60分くらいが限界だそうで、90分だとどうしても無駄な時間が出来てしまいがちです。本当は60分で出来る授業を90分だらだらやってる感じが否めないです。
Re: 精良な授業内容で週1回75分授業 - 匿名
2021/07/08 (Thu) 14:58:46
家庭教師に限らず1科目の90分授業は長すぎでしょうね 確かに60分で出来ることをだらだら90分でやってる感じ
Re: 精良な授業内容で週1回75分授業 - 賢治
2021/07/14 (Wed) 16:35:03
テキストに書いてあることだけをただなぞって話している愚にもつかない授業の1コマ60分にお金を使うのは躊躇しますが何か得ることが出来る授業なら10分でも躊躇なくお金を使いたいです。
Re: 精良な授業内容で週1回75分授業 - B
2021/07/16 (Fri) 20:58:10
そもそも鹿児島に授業の良し悪しを判断出来る学生も親もいるのか?が???です
Re: 精良な授業内容で週1回75分授業 - 2000
2022/10/07 (Fri) 20:37:51
大手有名塾以外の塾は授業内容の質の良さで勝負するしかないですね