鹿児島の塾口コミ掲示板 798081

鹿児島にある塾(各種教室・家庭教師等)の情報交換のための掲示板です
  【注意事項】
【注①】投稿者同士の罵倒は禁止します     【注②】荒らしは絶対に禁止です
  【注③】個人名は伏字でも固く禁止します     【注④】塾(各種教室・家庭教師等)に関係の全くないスレ立ては禁止します*スレッドにレスが付いている場合はスレッドは削除しないで下さい
【注⑤】伏字を用いての特定塾への批判または誹謗中傷は固く禁止します
(物申したい方は「~というような塾があります」と塾名は完全にボカして下さい)
【注⑥】特定の塾に対する内部関係者や離職者(無関係者も含め)による経営状態の情報等の書き込みは固く禁止します
   (【注①】~【注⑥】に違反した場合は二度と閲覧出来なくなるのでご注意下さい
   【注⑦】単発スレはご遠慮ください
  決められたルールを厳守して有益な情報をお寄せ下さい!


賢い塾の選び方・格言集2013年終末

1:フリーメイソン :

2013/10/27 (Sun) 19:17:19

さて、2013年も残り僅かとなり、受験シーズンも到来の今日此の頃、賢い塾の選び方・格言集2013年終末と銘打ちました。

「良い塾講師は決して生徒の親に媚びない 100%」

それでは、格言、意見のある方、どうぞ!
2:通りすがり :

2013/10/27 (Sun) 20:30:31

「最近、鹿児島では良い塾でも10年続かない 80%」
3:匿名 :

2013/10/28 (Mon) 08:43:49

「塾が塾に全く関係のない業種に手を出し始めたら、塾が倒れかかっている恐れあり 70%」
4: :

2013/10/28 (Mon) 10:06:38

「鹿児島市外では10年以上続いてもよい塾とは限らない」95%
「非常識自慢や人のせいにしたり話を聞かない塾長は関わらない方がいい(塾以外でもね)」100%
「直感的に変な塾長と感じたら確かに変な塾長である」85%
5:匿名 :

2013/10/28 (Mon) 13:48:24

>>「鹿児島市外では10年以上続いてもよい塾とは限らない」95%

市外でも競争は少なからずあって淘汰されると思うけど、実際は違うのかな?
6: :

2013/10/28 (Mon) 20:20:28

市外と書きましたが市内でもあると思いますよ。
某塾は15年続いていましたが経営をかなり縮小しましたし。

10年以上続いたのはただの偶然だった、ってことです。
色々な場合が考えられますが
塾長の教務力が頼りなく講師を雇っている場合。
その講師が辞め、水準以下の講師しかいなくなったら
塾のレベルはがた落ちでしょうね。
水準以上の人が来れば問題ないわけですが
10年以上経った時でもそれまで主力の講師が辞めて
後継ぎの講師がずさんならば大変なことになるでしょうね。
7:silver :

2013/10/29 (Tue) 07:26:13

願書を出せば誰でも合格するような短大の学生が、それなりに名の通っている私立大学志望の生徒担当になっていたのを見たときは、「あ、この塾は大手だけど、あかんわ」と思いました。

というわけで格言


「大手だからといって、盲目的に信じてはいけない」
8:bj :

2013/10/29 (Tue) 09:28:52

「生徒の方が初めから師を超えていることがある 学生家庭教師 30%くらいの頻度」
9: :

2013/10/29 (Tue) 09:50:32

「生徒・保護者間の塾の情報交換はまず行われない、と考えていい」

前に「良い塾は意図的に隠している」と議論がありましたが
そもそも塾の話が出ないからでしょう。
通学路にある塾すら知らないとか他地域の生徒に「そっちはどんな塾があるの?」
と聞いても「知りません。話題にも出ません。」って言ってました。
ちなみにそこの地域の統一模試の参加塾は3つあり、
1つはその子の学校のすぐ近くでした。

話題に出るのは酷く悪くなった塾ぐらいでしょうね。
10:米良 :

2013/10/29 (Tue) 10:13:13

「良いお店は他人に教えたくない」という心理が塾にも働くのかもしれないですね。

特に受験というライバル関係の相手に・・と思うと目から鱗でした。

そう考えると友人同士でゾロゾロと同じ塾に仲良く通ってる中学生以上の生徒さん達がちょっと滑稽に見えてしまいそうです。まぁ、その塾の中でも競争してるのでしょうけど。同じ授業を受けてたら抜きん出ることは難しいでしょうね。
11:jk :

2013/10/29 (Tue) 17:39:17

多分 抜きん出てる人は その仲良しクラブから抜けた人だと思います そもそも大勢の人と同じことやってその大勢のライバルとの間に大差が出来るばすがないw
12:ami :

2013/10/30 (Wed) 13:26:23

市外の小さな地域で塾が2つだけあります。この地域の塾に通う生徒はこの2つから選択せざるを得ないのですが、1人だけラサールに受かった生徒がいて、その生徒は全く別の鹿児島市内の塾だか教室に通っていたそうです。jkさんの意見に賛同します。
13:れな :

2013/11/01 (Fri) 18:08:25

授業以外の話が面白い先生は授業も面白いです。
14:豪腕松平 :

2013/11/02 (Sat) 08:20:44

お久しぶりです。痛風で席を外しておりました(笑)

これまでのいろいろな意見を総合すると

「大手には元々習熟度の高い生徒さん、元々習熟度が普通かやや低い生徒さんは個人塾や専門教室へ」ということでしょうか。あくまでもこれまでの印象ですが。
15:世田道 :

2013/11/02 (Sat) 19:08:52

都内から「本物の講師は決してメディアに露出しない100%」 これ本当です。
16:jk :

2013/11/02 (Sat) 19:30:48

女医 と称してコメンテーターやってる方々 といつもカブリます 一体 いつ診察してるんだろうと 思った記憶ないですか? 世田道さんの意見に参道w
17:マジレス :

2013/11/03 (Sun) 13:03:37

久々です。

以前の話題になった(過去レス参照)「成績が上がらなかったら返金します制度」ですが、これは自信の現れとも取れますが、穿った見方をすると自信の無さとも取れます。仮に成績が上がらなくて(大抵、定期テストや模試を基準としているらしい)保護者からクレームが来た際に仮に大モメになった場合は返金するからご勘弁と保険を打ってるようにも取れます。大体プロ意識のある講師は自分の授業にはちゃんと価値があるとプライドを持っているので成績が上がろうが上がるまいが自分の仕事の対価であるお金を返金なんてそのプライドが許さないと思います。
18: :

2013/11/03 (Sun) 15:18:06

入って3か月までは塾での勉強の積み重ねがないから成績が伸びるとは限らない、って言いますね。
19:jk :

2013/11/03 (Sun) 17:03:08

マジレスさん お久しぶりですね いつも参考になります 確かに塾に求めるものは成績の向上が多分一番なんだろうと思いますが それだけでないような気もします 成績上がらなかったら返金制度は ちょっと奇をてらった感が否めないですね 成績向上以外は何も得られません と言ってるようなもんで 新規個人塾特有の危うさも感じます 絶対大手はこんな制度は設けないと思います
20:世田道 :

2013/11/03 (Sun) 18:42:52

色々と過去スレ・レス読んでみました。鹿児島限定の塾掲示板ということですが格言等々、その辺の有名ブログや持て囃されている塾選択参考サイトより内容密でとても参考になるというか目から鱗の話が詰まってますね。このことに鹿児島の方々は気付いてますでしょうか?特に英語スレは面白かったです。都内で予備校の英語講師をしておりますが、強豪が鹿児島にはいらっしゃるようです。
21:おろち :

2013/11/04 (Mon) 09:16:38

多分、受験や塾が必要な約6年間の間で色々なことに気付き行動に移すのは難しいでしょうね。塾選びに成功し、良い講師に恵まれ、自分の希望する学校に進学出来るというのは、かなりの部分、「運」が必要だと思います。
22:@カラミ :

2013/11/04 (Mon) 10:10:44

「自分の塾の生徒を宣伝に利用する塾に良い塾なし 100%」

気持ちは分るが、塾が決してやってはいけないこと。生徒は宣伝素材ではない。
23:おろち :

2013/11/04 (Mon) 16:51:28

合格率とかはいいと思いますけど、だれそれが何点上がったとかクラスで何位まで上がったとか、ましては顔写真入りでとなると少しやり過ぎかなとは思いますけど。
24:世田道 :

2013/11/04 (Mon) 22:09:13

本当に自信のある塾ということですが、「抜き打ちの授業参観」これは実は凄いことですよ。大抵の講師さんは嫌がるはずです。自信があればどうぞ大歓迎でアピールに利用するでしょう。
25:shion :

2013/11/05 (Tue) 00:23:30

小規模塾では、成績があがったことを
宣伝できなければ何をアピールするのか?
聞いてみたいです。

授業参観を前向きにとらえるのは
経営能力がある講師さんでしょう。
26: :

2013/11/05 (Tue) 11:34:50

私なら授業参観はされても構わないですよ。
保護者が授業参観するつもりはないけどやむを得ず帰れずついていた、
っていう状況で教えていたこともあります。
27:暇人 :

2013/11/05 (Tue) 13:29:16

shionさん、恐らく宣伝の仕方の問題だと思いますね。塾選びをしている人にとっては成績が上がったことを宣伝するのであれば成績が上がらない、または下がった生徒も公表してくれなければ公平とは言えません。また個人情報の取り扱いが慎重になってる昨今、個人の成績って個人情報には当たらないのでしょうか?成績が塾の効果によって上がったと感じた生徒は、わざわざ塾が張り紙したり広告にこれ見よがしに掲載しなくても、自ら言触らしてそれこそ口コミで広がって行くものだと思いますけど。
28:おろち :

2013/11/06 (Wed) 09:26:04

暇人さんに大方同感です。生徒に無断でということはないでしょうから、発表というか張り出されることに優越感を感じる生徒もいるでしょうね。ただ、成績が上がった人がいたというだけで、その塾の効果だけでない自己努力という側面もあるので、話半分くらいに思っていた方が利口だと思います。
29:匿名 :

2013/11/06 (Wed) 18:42:20

多分、「大手の塾はこの手の掲示板は目の上の瘤である」80%
30:jk :

2013/11/06 (Wed) 20:31:26

確かに そうだね
たまにスゴい金言が出てくるし
31: :

2013/11/06 (Wed) 22:35:18

どこかの塾は抗議してきたぐらいですからね。
32:通りすがり :

2013/11/07 (Thu) 17:04:30

当然、チェックリストに挙がってるでしょうね。2CHのように結局罵倒合戦に終始すれば何てことないけど、冷静にまじめに塾を語られたら、ちょっと困るでしょうねw
33:マシュー :

2013/11/07 (Thu) 18:40:48

鹿児島って塾に限らず教育関係には甘いと思います。大手塾と言っても選択肢は10以下で簡単にブランドというか生徒数が多いから何の疑いもなく安心といった雰囲気があります。それで満足ならそれで結構ですけど、わかり易い県民性だと思います。
34:jk :

2013/11/08 (Fri) 10:10:39

10もありますか? 鹿児島の場合はちょっと極端なんだと思いますよ 教育関係というか勉強や受験や成績と言い換えれば 関心の高い人は異常に高いし 関心ない人は全く関心ないし まぁそれでいいんじゃないかな と思いますけど 勉強や成績だけが全てでないですので
35:暇人 :

2013/11/08 (Fri) 16:38:55

それでは少し便乗して、

「受験に関心の高い鹿児島の生徒や親は鶴丸、甲南、中央の3校にしか興味がない 99%」

昔から、ワンパターンw
36:元講 :

2013/11/08 (Fri) 21:55:10

最近は高専の人気がかなり高いですよ。入試問題も恐らく一番難しいという印象です。
37: :

2013/11/08 (Fri) 22:52:48

日豊本線(鹿児島駅より宮崎側)沿いならそうでしょうね。
中央駅が最寄り駅なら微妙ですけど。
38: :

2013/11/10 (Sun) 11:42:44

「いい塾は部活も学年も同じ人が複数通っているとき、
そのうち1人が辞めても気にしない」
あまり良くない塾だとそういう状況で1人がやめれば
同じ部活の人がどっと辞めますからね。
39:元講3 :

2013/11/10 (Sun) 14:03:38

★さん、そのココロは?
40:鹿児島の匿名塾 :

2013/11/10 (Sun) 15:24:11

うちはこれで分かりましたけど・・・。
どっと辞めていく確率が少ない、ってことでは?
辞めやすいタイミングがあれば良くない塾から
どっと離れていくし。
41: :

2013/11/11 (Mon) 22:58:53

辞めるきっかけができて辞めやすくなる、ってことでしょう。
良い塾なら1人が抜けようが辞めていきませんからね。

「チェーン塾でも講師のレベルを超えている場合がある」
鹿児島市内では少ないですが市外はそういうのがよくあるみたいです。
42: :

2013/11/18 (Mon) 09:39:56

私立中の「調査書をうちは書かないので他の高校は受験できないよ。」は真っ赤な嘘。100%超。

こう言って念書を書かせ、生徒を引き留める学校があるようです。私も5年ほど騙されてました。
高校受験で中学校の調査書については法的には学校教育法施行規則第78条に定めてあります。
そこには中学校の校長が高校などに調査書などの入試に必要な書類を送付しなければならないとありますが
例外的に中高一貫校の内部進学と受験する高校が「調査書不要」としている場合は
調査書の作成送付は省略できます。

ただし他の高校を受ける場合で高校が調査書必要としている場合は
中学校は絶対に調査書を作って受験する高校に送付しなければなりません。
私立中だろうと中学校である以上は拒否できません。
鹿児島県では少なくても中学校卒業見込みの方の調査書を書くことを拒否することはできません。
ある自治体の教育委員会に問い合わせてもやはり同じ回答でした。

学校の経営者も生徒を引き留めたいし
学校の先生個人も調査書を書く余計な仕事は嫌でしょうね。
43:おろち :

2013/11/18 (Mon) 10:10:47

★さん、有益な情報有難うございます。
調査書というのは内申書みたいな物ですか?

高校から違う高校に行くようだから評価を下げるなんてことがないといいのですが・・
44: :

2013/11/18 (Mon) 10:25:55

調査書は確かに内申書のことです。
私立中学校側が変な引き留め工作に出なければいいですが。

ということで3年の最後まで私立に残ることはお勧めしません。
中3の初め辺りで退学するのが賢明でしょうね。

てことで
「一部の私立中学校もこの掲示板を目の上の瘤としている」 95%
45:夜桜 :

2013/11/18 (Mon) 17:22:59

中高一貫教育の私立校では高校受験を想定してないので中学校の3年生の段階で高校の課程を先取りすることが多いので他の高校を受験となるといろいろと障害になるかもしれないですね。(経験談)
46: :

2013/11/18 (Mon) 17:42:42

確かに早く退学すべきなのはカリキュラムの問題もありますね。
高校入試対策は確かにしないと思います。

それに他の高校を受けさせない私立の先生は
内申書に悪口や不当に低い評定を書くと考えてます。
公立中の先生はみんな高校(特に県立)に受かってほしいので
かなり褒めます。悪口を書かれるのはレアケースです。
47: :

2013/11/23 (Sat) 13:20:43

「面倒見の良さが自慢です」って塾は面倒身が良くない 85%
48:jk :

2013/11/23 (Sat) 13:46:33

確かに 「面倒見の良さが自慢です」って 塾自ら言うセリフではないですよね 生徒が言って初めて説得力を持つ言葉で ちょっと違和感を感じる謳い文句だと 僕も感じます
49:サー人 :

2013/11/24 (Sun) 19:53:56

「塾業が本業でない、または副業を持ってる個人塾にいいとこなし 99%」

既出ならスマン。。
50:フリー講 :

2013/11/24 (Sun) 20:34:47

暴論かもしれませんが

「医者の子供は大方無気力になる」

私の感覚では90% 何故?って逆にお聞きしたい
51:jk :

2013/11/25 (Mon) 08:10:25

1人だけ医者の息子さんを教えていますが しっかりしてますよ しかし ちょっと疲れてる感じが常にしますね 家庭環境にもよるんじゃないですか?
52: :

2013/11/25 (Mon) 09:56:13

私も過去に医師の子息(中3男子、小6女子)を教えたことがありますが
しっかりしています。もしかしたら大学入試の時に息切れて無気力はあるかもしれませんね。
53:@セント :

2013/11/25 (Mon) 10:55:08

「子供の一挙手一投足に神経質な親の子は、不安定になる 99%」

親の職業はあまり関係ないような気もしますが。
54:個塾講 :

2013/11/25 (Mon) 13:26:37

確かにそれはありますね。ある程度放っておくとか自由にさせるくらいの感じでないと、中学辺りから不登校になったり、高校から引き篭ったりと、その傾向が目立ちますね。「親が異常に熱心、子供は冷めている」というのはかなりの確率であると思います。
55:不美人 :

2013/11/26 (Tue) 17:10:11

「教育熱心な親の子供に限って無気力」

わたしの印象としては70%です
56:jk :

2013/11/27 (Wed) 17:20:16

疲れるんでしょうね 何においても加減が大事だね
57: :

2013/12/03 (Tue) 22:54:17

教育熱心というより親の少なくてもどちらか一方がが問答無用で強圧的な印象を受けますね。
すぐに逆上してヒステリックに怒鳴るとかで虐めに走った生徒がかつていました。
私立中でしたが中退、家の前を通ると高校も中退したような様子です。

親の一方が不安定なら子供も不安定になるのでしょうね。

  • 名前: E-mail(省略可):

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.