鹿児島の塾口コミ掲示板 798186

鹿児島にある塾(各種教室・家庭教師等)の情報交換のための掲示板です
  【注意事項】
【注①】投稿者同士の罵倒は禁止します     【注②】荒らしは絶対に禁止です
  【注③】個人名は伏字でも固く禁止します     【注④】塾(各種教室・家庭教師等)に関係の全くないスレ立ては禁止します*スレッドにレスが付いている場合はスレッドは削除しないで下さい
【注⑤】伏字を用いての特定塾への批判または誹謗中傷は固く禁止します
(物申したい方は「~というような塾があります」と塾名は完全にボカして下さい)
【注⑥】特定の塾に対する内部関係者や離職者(無関係者も含め)による経営状態の情報等の書き込みは固く禁止します
   (【注①】~【注⑥】に違反した場合は二度と閲覧出来なくなるのでご注意下さい
   【注⑦】単発スレはご遠慮ください
  決められたルールを厳守して有益な情報をお寄せ下さい!


英語・数学の質問・疑問総合スレ

1:jk :

2012/07/13 (Fri) 21:24:08

新しいスレを立てました 英語・数学関連の質問はこちらへどうぞ 日々の講師活動で生じた または 学生さんの質問・疑問をお寄せください 


ちなみに ( watch TV.) ( listen to the radio.)  なぜ TV は無冠詞で radio は定冠詞 the が付くのが一般的なのか?
約1年前の話題ですが ★さん 元講師bさん 解けましたか?
2:豪腕松平 :

2012/07/13 (Fri) 21:39:30

その質問ですが著作権の類は大丈夫ですか?ソース元を入れた方が無難ですよ。もしくは許可を取るか。
3:jk :

2012/07/14 (Sat) 07:09:04

問題提起くらいはHPで公開されてますし 大丈夫だと思うのですが 仮に某英語教室の回答を知って載せたら著作権の問題に抵触すると思います
問題があれは削除願います
4:もも :

2012/07/14 (Sat) 08:37:08

JKさん、情報提供有難うございました。伊敷住でわりと近所なのに全く知らない教室でしたが参考にしたいです。
5:元講 :

2012/07/14 (Sat) 08:58:12

listen to the radioは無冠詞でも可だと思いますが、どうなんでしょうか?ただ前置詞を置くとOn the radio. On TV.と頑固に定冠詞、無冠詞と分けられてますね。正直、暗記して頂きたい項目です。
6:豪腕松平 :

2012/07/14 (Sat) 10:03:10

南日本新聞にはスバ●提供の数学の問題が定期的に掲載されてるようです。
7:jk :

2012/07/14 (Sat) 10:06:50

ももさんが見つけたようですので ソース元は消します
listen to the radioもtheをつけるのが一般的のようです On the radio. On TV.も同様なんですね 何か理由があるはず しかしわからんorz
8:もも :

2012/07/14 (Sat) 10:58:51

jkさん、親切に有難うございました。
ページ観ることが出来ました。講師経歴面白いですね。教室、塾としては珍しいというか場所も電話番号も非公開なんですね。テキスト製作の内容は英語の勉強から離れてしまってるとチンプンカンプンですが、ところどころ理解出来ました。ラサール生の教室なんですか?
9:jk :

2012/07/14 (Sat) 14:30:05

ラサール生だけの教室ではないと思いますよ 僕もかつてラサールに通ってましたが当時は知りませんでした 京大中退で今では細々と家庭教師をしておりますw ★さんは これまでの話から推測するに東大ですよね? それはさて置き 質問・疑問の投稿宜しくお願いします ★さんの形容詞の順番も気になりますね
10:吹上戦士 :

2012/07/14 (Sat) 15:08:10

例のブログ塾長から拝借しました。数学と英語のコラボで中学生向けだそうです。
・中学 英語で数学 02

 次の英文に答えなさい。

What is the multiplicative inverse of 2 / 5 ?

これはどこかの参考書からの拝借だと思うので著作権は関係ないと思います。
11:元講 :

2012/07/14 (Sat) 15:27:03

それ中学レベルかな?
12:jk :

2012/07/14 (Sat) 15:52:07

逆数ですね5分の2 掛けて1 よって5/2 
13:Mac. :

2012/07/14 (Sat) 16:03:15

西伊敷の渡○英語塾も有名です。生徒も多いですよ。西伊敷小のすぐ近くにある英語塾です。中学生がメインだったと記憶してます。
14:CHIR :

2012/07/14 (Sat) 16:45:53

英会話講師をしております。
英語は言葉であります。問題提起されてるようなTHEがあるかないかという小さなことにこだわると上達しません。覚えるまで何度も復唱すればいいことなのです。細かいことを気にしても絶対に英語は上達しません。しからず。
15:元講 :

2012/07/14 (Sat) 17:41:22

Sさん、それは案外と言っては失礼ですが芯を突いた解説かもしれませんよ。SEE THE MOVIEとSEE A MOVIEはその映画を観たか、ある映画を観たかの違いなので関連はないと思います。それより「聞き分ける」なら「見分ける」とも言うではないか?という突っ込みが怖いですね。冠詞は難しい。同感です。
16:CHIR :

2012/07/14 (Sat) 17:58:26

英国や米国、特に米国ではテレビと同レベルにレディオが習慣化した一般性を持つそうですよ。論破
17:元講 :

2012/07/14 (Sat) 18:28:37

CHIRさん、お言葉ですが論破というのは自分の見解を示して多くの人が納得しないと成立しません。あと、ただ復唱しても面白くありません。我々は教える立場ですので子供たちが興味を持続出来るように創意工夫するのが仕事です。あなたの授業は全て生徒の暗記に依存した復唱の授業なんですか?仮にそうであれば、あなたは英文を紹介しているだけであまり必要ないと誤解されますよ。
18:jk :

2012/07/14 (Sat) 18:54:17

近所で1時間授業して帰宅しました
ちょうど高3の生徒でしたので 形容詞の語順に少し触れたところ質問攻めに遭い 冷や汗を掻く結果となり 落ち込んでおりますw やっぱり英語関連スレは伸びますね

CHIRさん せっかくラジオを英語風にレディオと書いたんなら テレビもティーヴィーと統一した方がカッコ良かったかもしれませんね 復唱なら冷や汗掻くこともないでしょう

それでは引き続き英語・数学ネタでお願い致します
19:CHIR :

2012/07/14 (Sat) 19:40:30

復唱と英会話フレーズの紹介を織り交ぜて楽しく授業してます。
ちなみに英国に3年留学経験を持っております。過去の書き込みにあったジェームス・ブラウンのヒアリングもちゃんとキャッチしましたよ。簡単でした。英語は慣れが全てです。あなたの仰る形容詞の語順とはどのようなフレーズですか?
20:jk :

2012/07/14 (Sat) 19:52:51

CHIRさん 「http://www.youtube.com/watch?v=2JjjtrIqDWs&feature=related
30代の方には懐かしい「LUCKYチャンスをもう一度」
CCBのPVです。この0:06辺りから始まるDJの英語を聴き取れる方はおりますでしょうか?歌詞も見てみましたがアドリブのようで載っておりません。」

何と言っているのかずっと気になってます。
ジェームス・ブラウンを簡単に聴き取ったCHIRさんなら聞き取れるかなと期待しております
宜しくお願いしますm(._.)m
21:CHIR :

2012/07/14 (Sat) 20:04:14

ジェームス・ブラウンに比べて音声が悪いですね。私の端末ではクリアーに聴こえません。最初は辛うじてToday is showだけヒアリングしましたよ。それより私の質問にもお答え貰えればと思います。
22:jk :

2012/07/14 (Sat) 20:18:32

参照(過去レスより引用)「英語に精通してらっしゃる方(講師の方)に大変恐縮ですが
お知恵を借りたいと存じます。

http://www.youtube.com/watch?v=Jk8D7L7EPcg

James Brownのsuper badという曲なんですが上記動画の
1:00頃にJames Brownが発している英語を聴き取って頂きたいのです。ずっと気になっておりまして自分では解決出来ずにおります。この掲示板の趣旨に反している場合は削除願いますが、どうかお知恵をお貸し下さい。どうか宜しくお願い致します。」




今回は聞き取り困難でしたか?音声が悪いですか?でも最初の方だけでも聞き取って頂いて感謝します 参考にします

形容詞の語順ですね two big red apples 数 大小 色 これらの語順が決まっているようなのですが そのように決まった理由を模索してます それでは

23:jk :

2012/07/14 (Sat) 20:31:23

sさん 僕もその辺りでウロウロしてます なかなか突破口がないんですよね でもsさんは ほんの短時間で その考えに至った訳で 僕は6ヶ月以上掛かり1年経った今でも解けません sさんは解くことが出来るかもしれませんよ 今いませんがラサールobさん (僕も正確にはobなのですが) という方がいまして その方曰く約10分くらいの解説で納得出来る解説法があるみたいなのです それも仮説なのですが どんな仮説なのか 汚れ家庭教師の僕であっても気になりますw
24:元講 :

2012/07/14 (Sat) 20:48:54

jkさん、色んな意味でお疲れ様です。古参にしかわからない面白さがありますね。それにしても形容詞の語順の理屈は知っているのですが限定語とか客観とか、ただ理由までは掘り下げたことはないですね。また難問が増えて嬉しいですよ。
25:jk :

2012/07/14 (Sat) 21:25:48

そうですねw 英語は奥が深いですよ 細かなことを言うとリスニングですよね 本物を見抜くって案外簡単かもしれないし そうでないかもしれません 最近 ★さんを見かけませんね
26:をぢさん :

2012/07/15 (Sun) 02:16:41

CHIRさんへ。あなたの知見には確かに自分は及ばないでしょう。留学経験もないわけですから。しかし、私たちは塾講師や家庭教師として生徒たちと向き合っています。当然、受験という制約があります。英語だけに特化するわけにはいかないのです。慣れが語学修得に極めて大きな影響があるのは理解できますが、それには膨大な時間が必要なことは否めないでしょう。そこを短縮するために論理を持ち込むのはおかしなことではなく、むしろ必要ではないでしょうか?全ての人が留学できるわけではないのですから。生徒の目線に立てば、なるべく論理で説明できる方法を模索するのが我々の務めだと思っています。自分でも、確かに慣用だから覚えろとは指導しますが、覚えやすくするためのヒントとして論理を持ち込むことはしています。

英語のシャワーを浴びることのできない大多数の人々は体系的論理を持ち込まざるを得ないように思うのですが。もちろん、復唱の価値を否定するものではありません。実際、自分も音読、復唱はやれる限りやりますし。
内容が不適切なら削除します。
27:jk :

2012/07/15 (Sun) 08:03:31

さぁー 盛り上がってまいりました
薩摩犬歯さん sさん 色んな視点で情報頂きまして感謝です 何か答えに近づいた感じがします

をぢさん お久しぶりです 僕も同じ考えです ただ昨日の授業で形容詞の語順に触れたばっかりに冷や汗を掻く結果となり忸怩たる思いで 凹んでますw

CHIRさん すみません 昨夜の聞き取りhttp://www.youtube.com/watch?v=2JjjtrIqDWs&feature=related
「LUCKYチャンスをもう一度」は過去レスで解決済みでした
すっかり忘れてました

それにしても形容詞の語順は★さんからの問題提起でしたが
昨夜生徒に質問されシドロモドロになった内容は何故大小は色の前に来るのか?等々でした 答えはちゃんと用意して
触れないとと痛感しましたw
28:元講 :

2012/07/15 (Sun) 09:59:35

数学を英語でという「What is the multiplicative inverse of 2 / 5 ?」アイデアとしては面白いですが数学より英語が難しいというギャップをどう埋めるかが課題ですね。形容詞の順番は研究材料としては面白いですね。冷や汗たまにありますね(笑)jkさん、落ち込む必要はないですよ。その繰り返しで発見が必ずありますから。私も偉そうには言えませんが。しかしリスニングは難しいですね。私も思い出しました。結局、どちらも間接的に伊敷の教室長さんが解いてらっしゃるんですね。留学経験も人それぞれ差が存在するというのは新しい発見です。ラサールOBさんは最近見ないですね。jkさんもラサール出身なんですね。私もです。もう30年以上前ですが。若いって素晴らしい。

29:NJ :

2012/07/15 (Sun) 11:13:47

複数の形容詞の語順は
色 出所 素材 目的 となるが
その他の形容詞は、さらにこれらの前にくる。
厳密な語順は非常に複雑であり、
実際に役に立つ規則を述べることは不可能である。
Michael Swan : Practical English Usage
30:jk :

2012/07/15 (Sun) 11:28:11

NJさん 情報有難うございます 「実際に役に立つ規則を述べることは不可能である」と言えれば楽なんですが 実際は言い辛いセリフなんですよね あと今回は学問のお話ですので宜しくお願い致します
31:元講 :

2012/07/15 (Sun) 11:47:09

語学に関してはその言語を母国語としている人より他言語である人の方が新しい発見をするそうです。まさに灯台元暗し
であります。Michael Swanさん個人の見解は参考程度に留めることにします。昼飯食べて授業です。形容詞の話をしてみようかな。冷や汗かかない程度に(笑)
32:NJ :

2012/07/15 (Sun) 11:49:36

失礼しました。
日本人が英語を勉強するとき、最も必要となるのは、英語を母国語とする英語の専門家で、かつ外国人学習者に永年英語を教授した経験をもつ者のアドバイスではないかと思いましたので。
いろいろと想像することは、楽しいことです。考えることは大切なことで、得ることがたくさんあると思います。
失礼しました。
33:jk :

2012/07/15 (Sun) 12:01:13

NJさんも気軽にアイデアがありましたら 投稿アドバイス願います 今日も仕事がないw 昨日は惨敗でw 誰か仕事くださいorz
34:jk :

2012/07/15 (Sun) 17:28:58

形容詞の語順は難解ですね やっぱり暗記しかないかなぁ・・ ★さんが来るまで保留します トピックを変えたいのですがオリジナルトピックがありません 誰か数学でもいいので提供して下さい 
35:Mac. :

2012/07/15 (Sun) 18:01:00

それではお言葉に甘えて、冠詞・形容詞のコンビネーションで恐縮ですがrainは数えられない名詞で基本無冠詞ですがa hard rain 形容詞が入ると冠詞が付きます?何故なんでしょうか?
36:をぢさん :

2012/07/15 (Sun) 18:29:09

形容詞の語順は限定詞つまり冠詞と所有格、this(these)・that(those)が先頭、次が数量、後は主観性の強い順に並べると教えてますね。

要はいわゆる情報構造の考え方なのかなと思います。伝えたい情報を先に出す、あるいはオチをつけたいなら最後にする、とか。

主観性が強い=読者に訴えたいなら一刻も早く出すはずだからこの語順だと思います。

ただ、筆者が強調したいのが原則と異なる場合は語順が違っているケースも見かけます。しかしこれも情報構造の考え方によるものですね。

a hard rainは形容詞がついたことにより、一般論としての雨ではなく、「一回の出来事としての雨」と認識できる場合かなと思います。
37:Mac. :

2012/07/15 (Sun) 19:35:38

A hard rain causes flooding.この文の場合も一回限りの出来事の雨なんでしょうか?
38:もも :

2012/07/15 (Sun) 20:11:01

英語を教えるのって難しそうですね。講師さんも大変じゃないですか?
39:をぢさん :

2012/07/15 (Sun) 22:02:25

私はそう理解しています。We had a good time.も、timeは不可算で、抽象的に「時」を表しますが、goodがついたことで一般性がなくなり、個別的な「楽しいひととき」の意味になっていると思います。

英語だけではなく、どの科目も大変ですよ。でもなぜか楽しいんですな(笑)
40:jk :

2012/07/16 (Mon) 08:24:31

トピック提供有難うございます これも生徒へ解説するのは
骨ですね 学校ではどのように教えてるんでしょうか? 暗記した記憶はありますが 解説はその事実を述べるに過ぎなったようなw 生徒がすんなり理解出来る 言い方をかえると腑に落ちる説明というのは 難しいことですよね それが打開出来れば をぢさん仰るように楽しいのですが。数学のトピックが少ないのは やはり明確に答えの出るものだからなのかなと ちょっと教科の性質の違いを感じてるところです
41:おろち :

2012/07/16 (Mon) 12:08:49

中高の英語の授業は基本暗記だったですね。高校の英語の授業は予習予習で学校の授業はその答え合わせ。今でも変わらないと思います。
42: :

2012/07/16 (Mon) 13:13:37

形容詞の順番は
〈JIS+2D21限定詞〉〈JIS+2D22数量〉主観的判断→大小→年齢や新旧→色→材料や出所
ですね

限定詞は何について話すかをはっきりさせるため
一番先で、数量は単数の a などの限定詞と密接に関わっているから2番目で、
その後は主観的判断→客観的に分かるもの
の順だろうと考えました。
主観的なものは真ん中に紛れ混んでも大して分かりにくくならないですからね。
43:Mac. :

2012/07/16 (Mon) 13:49:16

をぢさん、有難うございました。1つ解決しました。
ところで形容詞の順番ですが大小の判断というのは主観なんでしょうか?それとも客観なんでしょうか?それ以外は★さんの解説は全て理解出来ました。みなさん、解説上手ですね。楽しい掲示板を見つけました。今後とも宜しくお願いします。
44:ラサールOB :

2012/07/16 (Mon) 14:06:25

jkさん、★さん、元講さんご無沙汰してます。勉学に忙しく久々にネットチェックしております。たまに拝見しますので忘れないで下さいね。jkさん、元講さんと同じ学校だったというのは初めて知りました。多分、年代がずれてますね。

★さん、人に対して日本風のワイルドと言いたい場合はrecklessという単語が一番ニュアンスが近いと習いました。現在は家庭教師のバイトも辞めて勉強に集中してます。また息抜きにちょくちょくお邪魔します。
45: :

2012/07/16 (Mon) 14:24:51

お久しぶりです。

大小は新旧よりは曖昧で主観的な部分があるのでしょう。
「○○にしては大きい(小さい)」などが考えられますね。

やはり reckless ですね。少なくとも wild はおかしいと感じました。
46:ラサールOB :

2012/07/16 (Mon) 14:33:36

どうも★さんお久しぶりです。 何の英文だったのですか?
何かのテキストですか? 話題になってるテレビとラジオの解説ですがon the right track!です。あともう少しアイデアをくっ付けると僕が聞いた解説により近くなるかもです。たまにですが教室長さんに連絡してアドバイスを貰っているのでお力になれることがありましたらこの掲示板に投稿を残しておいてください。
47:NJ :

2012/07/16 (Mon) 21:45:20

一つ質問させて下さい。
television という単語は、できたときから無冠詞だったのでしょうか。
それとも、最初は the がついていたが、いつからか、無くなってしまったのでしょうか。
私はこのあたりから全然わからない状態です。
よろしくお願いします。
48:jk :

2012/07/16 (Mon) 21:50:19

ラサールOBさん ご無沙汰してます 珍しいですね また色々とレスして下さいな 多分僕が5歳くらい年寄りですねw 医学部は何かと大変と思いますが 頑張ってください
英語の助言 有難うございます。 まさにtrackを残しますので 今後も宜しく! ★さん 最近忙しんですか? ★さんの形容詞の語順で冷や汗を掻きましたw レスじっくり読んで 勉強します
49:jk :

2012/07/17 (Tue) 08:39:28

NJさん 多分 薩摩犬歯さんが 詳しいと思いますよ 何か資料をお持ちのようです 上記も参考になさってください

昨日の英語の授業で質問を受けたのは
It's cold today.It's still dark.It's 10 oclock.
何故天気 天候 明暗 時間の主語はITを使うのか?という内容でした。うまく解説出来ずに 撃沈w
英語を教えるのが段々怖くなってます・・
50:CHIR :

2012/07/17 (Tue) 11:19:38

JKさん、お困りの問題は全て暗記する個所のようですね。暗記で片付くところに論理を持ち込むことが元々無理があるんですよ。これに早く気付かないと英語は上達しません。
51:jk :

2012/07/17 (Tue) 11:43:59

CHIRさん 暗記で片付ければ楽ですね しかしその手のアドバイスは実際に上達した方にして頂かないと説得力がありません マジレスするとhttp://www.youtube.com/watch?v=Jk8D7L7EPcg (James Brownのsuper bad)と

http://www.youtube.com/watch?v=2JjjtrIqDWs&feature=related 「LUCKYチャンスをもう一度」
の音声はあなたが聞き取れなかった後者の方がクリアですよw
ドンマイ!
52:CHIR :

2012/07/17 (Tue) 11:58:48

あいにく私はイギリス英語が専門ですので、アメリカ英語を聴き取るのは困難なのです。 暗記で片付ければ講師も生徒も楽でいいではありませんか。
53:jk :

2012/07/17 (Tue) 21:09:26

sさん お知恵を頂いて有難うございます みなさんの見識の高さに脱帽です ここまで自分の言葉で解説出来れば と尊敬してます 英語の授業は結構緊張しますね 何を質問されるかわからないので 当然用意していった解説通りには事は運びませんw 特に1対1は こちらが主導権を握ってると 鷹を括っていると 足元すくわれて 冷や汗w という結果になりますね 暗記と言い切れる講師さんもいるようですが そこを目指しても面白くないので 切磋琢磨します
54:元講師B :

2012/07/19 (Thu) 08:52:49

どうもお久しぶりです。PCが壊れ、復活して久しぶりの投稿になります。jkさん★さんラサールOBさん、ご無沙汰してます。懐かしいトピックですね。結局、TV、radioの冠詞は解けなかったというか生徒さんが納得出来そうな解説が出来ずに終わった記憶があります。形容詞の語順も法則性を見つけることが出来れば面白いですね。もう私は講師活動をリタイアした身ですが、自己反省を含めて過去の講師活動を振り返ると例えば限定詞の次に主観次に客観という語順の事実を伝えるだけで、その語順になった理由を研究し、それを生徒へ伝え解説する部分は完全にしてなかったと思います。事実は暗記の要素が強く、理由は研究の要素が強いですね。jkさんが仰っているのは、この理由(研究結果)を教授出来る講師になるよう切磋琢磨するということなんですね。立派だと思います。
55:jk :

2012/07/19 (Thu) 17:18:10

元講師Bさん お久しぶりです 今日まで元講さんが元講師Bさんだと勘違いしておりました すみません 
まだまだ立派ではありません 志は高いのですが 実力不足で 最近は撃沈が多いですw でも焦らず生きたいと思ってます 確か病気されてたんですよね お加減いかがですか?
56:jk :

2012/07/20 (Fri) 16:15:30

★さん 新しい研究項目が追加されてますよ 
もう見ました? あの塾長さんにしても 冠詞は厄介な項目なんでしょうね
57:CHIR :

2012/07/20 (Fri) 17:57:16

Articlesに関しては音で言うと、ア・ザであります。よってこんな1音程度のことを気にしなくて構わないと言えます。
58:jk :

2012/07/20 (Fri) 20:18:14

CHIRさん 冠詞articlesを複数形にしたことは評価致しますが その手の主張は自スレでやって頂きたいです 伏してお願い申し上げます
59:jk :

2012/07/22 (Sun) 08:06:39

sさん レス有難うございます 国語が専門だけあって 論理的ですね ★さんも最近いないので sさんの見解をお聞きしたい難問があります 「海・川・海峡・運河の名前(the Pacific Ocean等)は何故、定冠詞が付くのか?加えて、湖の名前に関しては同じ水関連なのに何故、無冠詞(Lake Michigan)なのか?」(ソース元:ttp://www5.synapse.ne.jp/ges/page008.html) この問いは手掛かりというか どこから手を付ければ良いかすら想像出来ません 何か取っかかりだけでもアイデアはないでしょうか?(参考資料:ttp://langsquare.exblog.jp/i10/)
60:元講 :

2012/07/22 (Sun) 09:26:48

暑いですね。jkさん、元講師Bさん、紛らわしい名前で失礼致しました。元講で今では現講師、これも紛らわしいですよね。元講で覚えて頂ければ幸いです。さぁ夏休みが始まり忙しい1ヶ月になりますね。(参考資料:ttp://langsquare.exblog.jp/i10/)の境界線がはっきりしない場合はTHEを付けるというのもなかなか面白いですね。境界線がはっきりしないとなぜTHEの必要性があるのかの理由も知りたいところです。境界線というのはここからここまでが海、川、海峡ということなんでしょうか?輪郭であればThe Moonの月は輪郭がはっきりしてますもんね。考えれば考えるほどよくわからなくなってしまいました(笑)
61:jk :

2012/07/22 (Sun) 11:58:58

元講さん sさん 有難うございます この手の問題は想像力をフル活用しないと なかなか解けないというか 仮説も立てられないようですね 実際 学校とか塾では どのように教えてる項目なんでしょうか? やはり暗記項目ですか?
62:元講師B :

2012/07/22 (Sun) 12:46:01

恐らく、暗記だと思いますよ。問題提起としては面白いですね。
(参考資料:ttp://langsquare.exblog.jp/i10/) の境界線という発想もスゴイと思います。ただ何となく境界線があるような無いようなものもありますね。あてはまらないものは少し妥協すればいい見分け方ですよね。

63:s:

2012/07/22 (Sun) 13:42:48

なかなかおもしろいサイトや英語塾があるんですね。
ご紹介ありがとうございます。
これでまた楽しみが増えました。
64:元講師B :

2012/07/22 (Sun) 15:31:03

参考サイトの境界線は目から鱗でしたね。ちなみにソース元の英語塾の塾長さんは上記の洋楽2つをだいぶ前に聴き取ってもらった方で、多分、jkさんが参考というか目標にしてる塾だと思います。ラサールOBさんが通ってた教室でもあり、私も参考にしてます。CHIRさんは少し見習った方がいいと思います。
65:jk :

2012/07/23 (Mon) 08:09:08

確かに 参考にしてますが 何か乗り越えられない壁のようなものを感じます この教室とは何か違う手法を考えないと と思う今日この頃です・・
66:元講師B :

2012/07/23 (Mon) 17:08:22

Pacific Oceanは確かTHEが必ず必要だったと思います。
Hadson Riverもそれだけで特定出来るのに正式にはthe Hadson RiverでTHEが付くとなるとよくわからなくなりますね。そもそも特定の意味を持つ定冠詞とこれも特定の意味合いを持つ無冠詞の比較ですので、これは難解です。確かに「暗記」で片付けたいという誘惑に駆られますね。
67:jk :

2012/07/25 (Wed) 08:21:00

無冠詞は基本固有名詞で 定冠詞は特定出来るものに付ける
ハドソン川は固有名詞で The Hadson River 定冠詞が必要 ミシガン湖は固有名詞 Lake Michigan 無冠詞 両者とも特定出来ている 一体どういうこと? これこそ暗記しかないような気もするw 実際 塾の講師の方はこれをどのように解説されてますか?
68:TAKA :

2012/07/27 (Fri) 17:42:58

ここのスレで良かったのか、ちょっと迷ったのですが、英語関連ということで、武岡住みで田上のどこかに英語塾があると聞いて探しています。名前はARK英語塾といいます。検索しても全くヒットしません。知ってる方には情報をいただきたいので伏字を使っておりません。もしルールに反するようでしたらお手数ですが削除願えないでしょうか。情報をよろしくおねがいします(^人^)
69:あのー :

2012/07/27 (Fri) 18:05:05

僕が見たのは正社員募集だと思ったのですが、(ハローワークでバイトを探す気はなかったので)、保険が無いということはバイトなんでしょうか?月給制のバイト?
不思議だな〜
まあ違う会社に入れたので、関係ないですが。
70:jk :

2012/07/27 (Fri) 20:01:04

あのーさん スレ違いですよ


TAKAさん スレ主の責任感から見つけて上げました

まずhttp://www.its-mo.com/c/%E6%B0%B8%E5%90%89%E3%82%A2%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%88/ZIDX_BLD%2C7-22-50-135-3706028/
がヒットして 住所から
https://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&q=%E9%B9%BF%E5%85%90%E5%B3%B6%E7%9C%8C%E9%B9%BF%E5%85%90%E5%B3%B6%E5%B8%82%E7%94%B0%E4%B8%8A%EF%BC%95%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%92%EF%BC%97%E2%80%90%EF%BC%91&ie=UTF-8&hq=&hnear=0x353e67110891e50b:0xf7fd2ac962f1b407,%E9%B9%BF%E5%85%90%E5%B3%B6%E7%9C%8C%E9%B9%BF%E5%85%90%E5%B3%B6%E5%B8%82%E7%94%B0%E4%B8%8A%EF%BC%95%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%92%EF%BC%97%E2%88%92%EF%BC%91&gl=jp&ei=5VYSUPmXBK2VmQX48ICYAw&ved=0CI8BELYD

多分間違いないでしょう なんか隠れ家的ですね
お礼として このスレ盛り上げてw
71:TAKA :

2012/07/28 (Sat) 07:46:02

jkさんありがとうございますm(__)m お礼遅くなりすみません。ブックマークするのを忘れてこのページを探しておりました。すごい検索能力ですね。想像していた塾とだいぶ印象が違いましたが早速今日にでも訪ねてみたいと思います。大変助かりました(((o(*゚▽゚*)o)))
72:Mac. :

2012/07/28 (Sat) 08:41:43

看板だけ放置して廃業してる塾って結構あるから気をつけましょう。
73:jk :

2012/07/28 (Sat) 08:53:32

確かに っぽいですね  TAKAさん どんな塾だったか報告よろしく!
74:元講師B :

2012/08/02 (Thu) 16:38:52

薩摩犬歯さん、こんにちわ。
なるほど、欧米人の1つにまとめたい、輪郭をはっきりさせたいという意識がTHEをつけることに繋がるということですね。それは有り得るかもしれませんよ。

薩摩犬歯さんも英語講師ですか?
75:jk :

2012/08/02 (Thu) 17:48:23

運河はどうします? The Suez Canal (スエズ運河)

この手の質問が怖いw
76:jk :

2012/08/02 (Thu) 20:51:34

先程 ソース元を確認しましたら refというところに 縛りがしてありました 輪郭の件は把握してるようです その場合 湖はどう説明しますか? 例えば「それでは欧米人にとって湖の輪郭を特定したいという意識はないんですか?」とか「欧米人にとって湖は特別感はないんですか?」とか
考えただけでも 怖いw
77:jk :

2012/08/02 (Thu) 21:14:13

ttp://www5.synapse.ne.jp/ges/page008.html

薩摩犬歯さん 上記のRefというところを確認してみてください 痛いところをつかれてます・・
78: :

2012/08/03 (Fri) 08:03:34

薩摩犬歯さん、気分を害して批判していたのはCHIRさんくらいしか見当たりませんけど。。

みなさんの参考になると思うので、解説は大歓迎だと思いますよ。

the とBlackの組合せって何かヒントになるんですか?
形容詞関連でしょうか?
79:jk :

2012/08/03 (Fri) 08:49:40

まぁ元々 答えがあるのか ないのかわからない問題ですから気楽に まったりいきましょう 僕はもう手詰まり感で一杯ですw 問題提起主の塾長さんもまだ解決に至ってないから手こずってるんでしょうね offとofの関連性についても気になるところです
80:ラサールOB :

2012/08/05 (Sun) 08:43:34

講師のみなさん おはようございます。

以前、○敷の教室で固有名詞の定冠詞、無冠詞は確かオリジナルの解説をしてもらってすんなり記憶出来ました。解説の方法を改良しようとしてるのかな?その解説も冠詞のある程度の知識があれば一度聞いてほとんど記憶可能でしたよ。
講師さんの遣り取りを拝見しました。論理的ですね。その解説は全く違う視点からのものでビックリした記憶があります。言いたいけど言えないのが残念です。
81:jk :

2012/08/06 (Mon) 08:08:36

ラサールOBさん お久しぶりです スレ主なのに気付きませんでした スミマセン 生徒にすんなり記憶させるような解説があるんですね 論理にこだわり過ぎると確かに越えられないハードルのようなものが出来て そこから先に進めなくなります そのハードルを越えるには 全く違う視点でアイデアを持ってこないと無理なようですね そのような解説が存在することがわかっただけでも勉強になりました
82:jk :

2012/08/13 (Mon) 11:24:42

久しぶりにソース元 覗いたら解決されてました どんな解決法なんでしょうね 新しい研究項目も追加されてます 問題の意味すらわかりませんでしたorz

ラサールOBさんも忙しいようですね お盆くらいはこの板に現れるかな? 久しぶりに上げます
83:英会話講師 :

2012/09/05 (Wed) 17:40:57

2回目の投稿になります。JBの聴き取りでは大変お世話になりました。やっと関連スレを見つけて再度質問させてください。これもJBの歌なんですがGet on the good footというタイトルの歌があるのですが、このタイトルの意味が分らず困っております。英語講師の方のお知恵を頂けないでしょうか?多分俗語だと思うのですが辞書にもネットにも意味が記載されてません。宜しくお願いします。
84:jk :

2012/09/05 (Wed) 18:52:35

「良い足に乗る?」すみません 無理ですw 薩摩犬歯さんかsさんか元講師Bさんなら知ってるかも
85:サー人 :

2012/09/05 (Wed) 21:02:22

教科書的な英文なら得意だけど俗語は英語講師さんには無理じゃないかな?
86:現講 :

2012/09/06 (Thu) 08:33:00

スラングの類は不慣れです。英会話の先生の方がこの手のフレーズは詳しいと思っておりましたが、やはり解らないものもあるようですね。お力になれなくてすみません。
87:jk :

2012/09/06 (Thu) 08:45:42

確かにネット上には日本語訳や解説のないフレーズですね
伊敷台の英語講師さんにメールして聞いてみてはいかがですか?確かHPにメールフォームがありましたよ 回答してくれるかはわかりませんが 以前のJBを解決してくれた講師さんです 覚えてますか? JBには詳しいと記憶してます
今のところそれが一番解決に近いかな 英語に精通されてるSさんも薩摩犬歯さんもKICK OUTされたようですし・・
88:元講師B :

2012/09/06 (Thu) 11:46:27

これは難しいフレーズですね。全く検討もつきません。。
お力になれずスミマセン。
89:jk :

2012/09/06 (Thu) 12:06:48

このスレも長くなってしまいました もう上げないで下さい
また新スレ立てます

  • 名前: E-mail(省略可):

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.